4話:薄毛に最も効く、改善方法とは!?
お待たせ致しました!!
4話では、科学的に有効な「薄毛の改善方法」をお話し致します。
※ コラムは4つに分かれています。
1話:薄毛になると、どんなデメリットがあるの?
2話:薄毛が治ると、良いことだらけ!?
3話:薄毛にもメリットがある!?
4話:薄毛に最も効く、改善方法とは!?
改善方法はただ一つ、一刻も早く、病院に行くこと。
薬局などの市販製品は薬事法上、有効成分を多く使う事が出来ないため、効果は見込めない。
「治療しないと治らない」ということを自覚し、一刻も早く病院へ行くのが良い。
病院へ行く費用って高いんじゃないの?
しっかりとした病院で治療を行えば、そこまで高い費用を請求されることはない。
なぜなら、薄毛の治療は、大変な治療ではなく、薬もそんなに高価ではないから。
明らかに薄くなってきたら、通おうかな?
薄毛になってからではなく、「薄毛になってきたかな?」と感じたら、すぐに対策するのがオススメ。
早めに対策しておけば、「お金」と「時間」が少なくて済むから。
どんな病院に行けばいいの?
ずばり、AGAクリニックへ行けば良い。
基本的には、「知識」があればどこの病院でも大丈夫。
「知識」とは、「どの成分が効くのか」という知識。
メタ分析で判明している、実績のある治療内容はこちら
・ロゲイン(薬)
・プロペシア(薬)
・低出力レーザー治療
プロペシア
プロペシアという育毛剤は
男性ホルモンが出すぎてしまった結果、薄毛になっている場合に効く。
「男性型脱毛症」にしか効かない。
また、栄養不足などで薄毛になっている場合にも効かない。
自分が薄毛になっている理由を把握しないと、有効な治療は受けられない。
ロゲイン、低出力レーザーは頭皮の血流に効く
遺伝原因の薄毛はプロペシア、ロゲイン、低出力レーザー、全てが効く。
薄毛の原因は、遺伝で特定の物質が増えてしまうことで起きる
その物質とは、「5αリダクターゼ」という物質。
「5αリダクターゼ」が増えてしまうことで、薄毛になる。
という事は、「5αリダクターゼ」を減らせれば、薄毛が治る!!
「5αリダクターゼ」を減らせる薬は二種類ある
・ミノキシジル
・フィナステリド
この物質は、食べ物で摂ることは出来ず、薬で摂取するしかない。
低出力レーザーは?
低出力レーザーは、治療が高額なため、まずは薬から始めてみるのが、オススメ。
まずは、AGAクリニックに通い、医師の診察の元、薬を処方してもらう。
あまり効果が無ければ、最後の手段として低出力レーザーを当てに行くのが良い。
まとめ
メンタリストDaigoさんが、ニコニコ生放送で秋葉原にある「AGAヘアクリニック」をおすすめされていました。
ということで、メンタリストDaigo信者の私は、2019年4月16日に「AGAヘアクリニック」へ行ってみました!
半年~1年で効果が出るみたいなので、またご報告したいと思います!
2019/09/10追記